年末が近づいてくると、お勤めの方には、忘れずにやってほしいことがあります。
そでは、・・・そう、すてきなご当地名産品がお得にもらえる「ふるさと納税」。
あなたは、ふるさと納税について、興味がありますか?
- 興味あるけど、たくさんサイトがあって分からない
- はじめてみたいけど、どの返礼品いいか選べない
- そもそも自分は年収高くないから、得するか分からない
という方のために、もっとも簡単で、お得なやり方をご紹介したいと思います。
「今年はまず一つだけ頼んでみよう」というサラリーマンの方なら確定申告不要ですし、「楽天ふるさと納税」を使えば、簡単でポイントも貯まってお得になります。
日本国民で税金払っている人なら、「やらないと損!」という制度なので、ぜひチェックしてみてください。
ふるさと納税ってどう得するの?
「そもそもふるさと納税とは?」、それはズバリ、自己負担2000円で、数千~数万円分がプレゼントとしてもらえる節税対策となるものです。
例えば、年収350万円で、独身または共働き(子供・配偶者含め他の控除もなし)なら、およそ35000円(目安)が、節税になります。
また、35000円は1~12月の間に先払いが必要です。その分、翌年の税金が35000円分安くなります。
こうみると、プラスマイナスゼロとなりますが、翌年、寄付した自治体からお礼にもらえる「返礼品」分が得する、というしくみです。
「ふるさと納税」の返礼品は、どれくらいお得?
自治体からのプレゼント「返礼品」の多くは、寄付した額の3分の1程度の価値のもの。
35000円の寄付なら、12000円程度のものがもらえるので、その分がお得、ということになります。
なんだ、3分の1か、少ないな~と思いましたか?
でも、実際は、お米とかって、生産地の方が安いですよね?
お魚やお肉も、その土地の方が、安くて新鮮ですよね?
なので、生産地価格で変動するような、お米やお魚、お肉などは、都心の価格よりもっとお得で、新鮮なものが手に入ると思います。
ゆかりのある田舎がなくても「ふるさと納税」できる?
はい、できます。「ふるさと」とは言っても、自分がまったくゆかりのない土地でも、寄付できる制度です。
もともとは、人口が多く税金が集まりやすい都心に対し、郊外の自治体への応援の意味で、ふるさとの自治体に寄付をしようと始まった制度ですが、人気になるにつれて、都心の税金が減っていますね。
東京都民としては、東京の税収がどんどん少なくなり、やや心配なくらいです。
私がもらったことがある「ふるさと納税」返礼品
- お米
- みかん
- ドライヤー
- タオル
- くさつ温泉感謝券
- ベビーグッツ
などなど。本当に、たくさん便利なものを頂きました。
ふるさと納税の法改正があり、今はもらえなくなった電化製品や、金券などもあります。
激しい「返礼品」競争の後で・・・
今は、寄付額の3分の1程度となった「返礼品」ですが、ふるさと納税の以前は、寄付額の半額以上のものも多くありました。
しかし、法改正の前は、高額な電化製品、amazonギフト券や、寄付額の半額以上の「返礼品」も多くありました。
各自治体が、寄付を集めようと、人気のある高価な「返礼品」を掲げる競争が激化して、今はたいぶ金額が抑えられました。
それでも、やっぱり、お得には変わりありません。「これから」という方には、早めに始めることをおすすめします。
楽天ふるさと納税で年収いくらからお得か簡単にシミュレーション!理由①
ふるさと納税は、所得税・住民税を払っている方でないと得することはできません。
でも、あまり年収高くないから、「自分は関係ない」と思っていませんか?
確かに、まったく働いていない主婦などが寄付すると、本当にただの「寄付」となってしまいます。
でも、年収130万円程度でも、5000円以上の寄付ができます。(お米6キロがもらえます)
ただし、この年収は、家族構成・医療費控除など、条件によっても異なります。
楽天のふるさと納税のサイトで、簡単にシミュレーションできます。
いろいろなサイトがありますが、楽天は簡単で分かりやすいです。
(この時点で挫折してしまう人が多いので・・まずは自分の目安を知るのが第一歩!)
「シングル(または共働き)で子供なし、控除は特にない」という方なら、
年収130万円から、5000円以上の寄付ができると算出されています。
(2000円分~の寄付も可能ですが、自己負担を考慮して、5000円からを例としてあげておきます。)
年収別・楽天ふるさと納税シミュレーション(寄付可能額)
でも自分で検索するの面倒だよ~、という方のために。
楽天ふるさと納税(2020)シミュレーション結果をやってみました。
独身(控除なし・共働きも同じ)・子供なしのケース
年収 | 寄付額(目安) | 返礼品の例 |
130万円 | 5,317円 | お米6キロもらえます |
200万円 | 16,470円 | お米18キロもらえます |
300万円 | 29,717円 | お米30キロ+αもらえます |
400万円 | 43,905円 | お米48キロ+αもらえます |
500万円 | 63,075円 | お米72キロ+αもらえます |
600万円 | 79,650円 | お米90キロ+αもらえます |
1000万円 | 186,885円 | ←こんなに寄付できるのが夢 |
配偶者控除あり、子供ひとり(15歳未満)のケース
控除ありの場合は、5000円寄付を超えたのは175万円でした。
年収 | 寄付額(目安) | 返礼品の例 |
175万円 | 5,482円 | お米6キロもらえます |
200万円 | 8,705円 | お米6キロ+αもらえます |
300万円 | 21,952円 | お米24キロもらえます |
400万円 | 36,141円 | お米42キロもらえます |
500万円 | 54,825円 | お米60キロ+αもらえます |
600万円 | 71,400円 | お米84キロ+αもらえます |
1000万円 | 173,171円 | ←選び放題で、たくさんもらえます |
お子さん二人のご家族など、お子さんの数や年齢によって、簡単にシミュレーションできるので、やってみてくださいね。
「返礼品」は、どんなものがもらえるの?
検索してみると分かりますが、美味しいグルメ品、地域の特産品など様々です。
2000円~3000円などの寄付額でもらえるものもあります。
1万円分寄付可能な場合、8000円と2000円など分けて寄付することも可能です。
詳しくは、楽天のふるさと納税で検索してみてください。
ふるさと納税「5000円」寄付の返礼品の例
・お米6キロ(佐賀県 みやき町)新米3種食べ比べ【2キロ×3袋】夢しずく.さがびより.ヒノヒカリ
・みかん5kg (和歌山県 美浜町)和歌山有田産小粒みかん約5kg(SサイズまたはSSサイズ)
・酒粕のバスクチーズケーキ 6個入り(大阪府 泉佐野市)
ふるさと納税「1万円」寄付の返礼品の例
・新米 12kg(6kg×2袋)11年連続最高評価特A受賞 ひのひかり【総合ランキング1位獲得】 定期便あり(熊本県御船町)
お米は、たくさん届くのは助かりますが、一度に届くと保存場所に困りますね。
上記は定期便があり、届く時期を選べるのも嬉しいポイントです。1万円分×2回、など複数回注文しても、届く時期が分散されるので、置き場所に困りませんね。
・いくら醤油漬(鮭卵)500g(250g×2)(北海道 白糠町)
普段はなかなか手が出せない、新鮮ないくらを食べられるのは「ふるさと納税」ならでは。冷凍も可能です。
大盛のいくらご飯にしても、3杯分になるそうです。(写真が超特盛でした・・)
・うなぎ長蒲焼2尾320g (鹿児島県大崎町)
ウナギも人気です。こちらも、うれしいご褒美になりますね。
・くさつ温泉感謝券(3000円分)(群馬県 草津町)
※1万円の寄附で3枚の1000円感謝券。くさつ温泉の町内等でレストラン・宿泊等に使えます。
国内旅行に、草津温泉はいかがでしょうか?
過去、私もふるさと納税でこの券をもらえることを知り、草津温泉行こう!と思い旅行を計画。寄付をして券をもらい、使ったことがあります。
宿泊ホテルや、レストラン、駅内の売店まで、草津温泉の旅行でほぼどこでも使えました。
以前は、1万円の寄付で半額の5000円分もらえたので、この券のおかげで旅費が節約できました。
ふるさと納税にはベビーグッツもあるよ
ベビー用品は寄付額も高めになりますが、出産前後はそろえるのに出費がかさむので、寄付でもらえるのは、うれしいですね。
私がふるさと納税でもらったもので、今も使っているベビーチェアはこちら。
・プレミアムベビーチェア(愛知県 犬山市)26000円の寄付でもらえます。
しっかりした作りのイスです。寄付でいただけるなんて、感謝です。
離乳食始まってすぐは、立ち上がってしまい、危なくて使えませんでしたが、2歳以降は、このイスに定着して愛用しています。
ふるさと納税で、迷ったらお米!
ふるさと納税で人気は、米か、肉だと思います。
私は、迷ったら、米派!!
お肉は冷凍以外は、届いたらすぐ料理しなくては、と気になりますが、お米なら保存が効きます。
また、お米代は毎月食費でかかるものなので、ダイレクトに食費が節約できますよね。
お米もいろいろありますが、この楽天の「5000円寄付で6キロ」(1万円寄付で12キロもあります)は高コスパです!
寄付額に余裕がある方は、お米・肉・くだもの・デザートなど、組み合わせるのもいいですね。
楽天会員(無料)ならログインするだけ、すぐ注文!理由②
ふるさと納税ができるサイトはたくさんあります。
サイトによって、取扱数も違ったり、なかには、自治体で独自のサイトを作り、そこで会員登録を行わないと注文できない、というケースもあります。
慣れてきた方は、複数のサイトを検索して、自分のほしい商品を検索してみるとよいと思います。
一方、初めて、ふるさと納税デビューをお得・かつ簡単にするなら、楽天ふるさと納税が一番だと思います。
楽天を使ったことのある方なら、他のサイトのように新規登録などする必要もありません。
もし楽天会員でない場合でも、無料で会員登録ができます。
まだ、ふるさと納税をやったことない、という方には、楽天でお買い物するのと同じ要領でできるので、ハードルが低いことからも、おすすめできます。
クレジット払いでポイントをもらえる!理由③
ふるさと納税の注文でも、もちろん楽天ポイントがたまります!
クレジットカードで払えば、金額が大きいからたまるポイントも多いんですね。
楽天ふるさと納税を支払うときには、楽天カードを使用しないと損です。
キャンペーンで、新規入会と利用で5000ポイントがもらえます。(楽天で5000円分としてお買い物ができます。)
0か5のつく日に注文するとポイント5倍!
楽天カードで、0か5のつく日に注文すると、ポイントが5倍になります。100円なら5ポイント、10000円なら500ポイントもゲットできます。(楽天で500円でお買い物できる)
もし、あなたが40000円以上の寄付ができるなら、寄付によって2000ポイント以上もらえるので、ふるさと納税の自己負担2000円分が、実質なし、またはそれ以上プラスになることになります。
同じ商品でも、日付によって、ポイントがアップするので、数日待つだけお得ですね。
ただ、「今日は3日だがら、5日にしよう」と思って、そのまま注文忘れてしまうこともあります(汗)
なので、買いたい商品を見つけたら、まず買い物カゴに入れておき、スマホのスケジュールなどに朝起きたら注文クリック!など忘れずにしておくといいでしょう。
また、注文前にエントリーも必要です。0か5のつく日になったら、まず、楽天のページ内にある「エントリーに参加する」ボタンを押して、「エントリー済」になってから注文しましょう。
詳しくは、楽天サイトに詳しくのっています。
ワンストップ特例制度で確定申告も不要に
いくつか条件がありますが、もともと確定申告を行う必要のないサラリーマンの方でしたら、ワンストップ特例制度を利用することで、確定申告することなく、ふるさと納税が気軽にできます。
こちらの記事に詳しく書きましたので、ご覧ください。
まとめ
ふるさと納税について、いかがでしょうか?
私も、噂はきいていたけど、なかなかやらず、出遅れて始めたタイプです。
自分が使ってから、家族にもすすめてます。
「そろそろ年末だし、ふるさと納税しないともったいないよ~」と。
でも、「今これから年賀状もやるし、年末でいろいろ忙しいから!」で終わり・・・。
「面倒だから、また来年だ~」と年越ししそうな方には、まずはお米一つでも、頼んでみてはいがかでしょうか?
ひとつやると、流れがわかるので、来年はもう少しやってみよう!という気持ちになると思います。
ふるさと納税を知って、利用すれば、いつもより美味しい「お米」や「高級肉」が、無料で自宅にプレゼントとして届く、素敵な制度です。
それが、数千円でも、家計の節約になりますし、やらない理由はありません。
あなたも、ふるさと納税デビューをしてみませんか?
ぜひ、一歩踏み出してみて下さいね。応援しています。
※ふるさと納税で人気の品は早めに受付終了する場合があります。もし、ご紹介しているものが受付終了となってしまったら、すみません!